2022-01-31

環境に優しい断熱材

皆さんは断熱材の素材にはどんなものがあるかご存じですか?

 

鉱物が原料のグラスウールや新聞紙やおがくずが原料のセルロースファイバー。

それぞれにメリットデメリットもあります。

例えばグラスウールは安価で吸音性が高いですが、湿気に弱いデメリットがあります。

弊社の主に新築で採用しているセルロースファイバーはグラスウールに比べると少し高くはなりますが、メリットがとても多い断熱材です。

 

 

原材料は新聞紙をリサイクルした木質繊維。

自然素材の持つ力を最大限に生かした断熱材です。

 

吹き付けていく充填施工なので、スイッチ周りのまで隙間を作らず高い気密性を確保できます。

さらに吸湿性も高いので、内部結露も防いでくれる優れものです。

冬は心地よいあたたかさ、夏はさわやかな涼しさを体感していただけます。

 

 

認定資格を持った熟練の職人さんがしっかり施工してくれます。

 

 

インスタグラムでは断熱施工中の動画を公開しております。

ご興味ある方はぜひご覧ください。

ちなみに弊社で採用している他の断熱材についても紹介していきますのでお楽しみに。

 

 

 

□本社
〒620-0061 京都府福知山市荒河東町17番地

□京丹後支店
〒627-0005 京都府京丹後市峰山町新町170-1

□神戸支店
〒669-1531 兵庫県三田市天神2-8-24

□家具工房 M.wood.work
〒669-1513 兵庫県三田市三輪4-2-24

 

 

関連記事