三田市にあります神戸支店にて11月の木工ワークショップを開催しました。
今回は、座れるおもちゃ箱づくりです。こどもの夢を詰められるという夢のような箱の夢のある箱づくりです。そこに作り手の思いが重なり…すいません。熱くなってしまいました。
まずは、墨付けを行い、穴あけです。


穴あけから、いよいよ接合です。
インパクトドライバーを初めて使う方、使ったことがある方、
様々ですが、皆さん、楽しみながら作業をしておられました。

箱が出来上がり、テンションがやや上がったところで、
最終の塗装です。
今回は、オスモカラーの着色で『ウォルナット色』へ染めていきます


今回も、いい作品が沢山出来ました。
無垢材を使用ておりますので、丈夫で長持ち。
経年美も楽しめます。

最後に、
一点の先を見つめてはいますが、
いったい誰に向かって熱心に話しているのかわからない私でした。
これからも色々と企画してワークショップを行っていきますので、
みなさん!!
HPや弊社の月刊誌「えころーど」等をチェックしてくださいね!