京丹後支店1周年イベントを開催しました。


イベント 2022.11.28

11/27に京丹後支店のオープン1周年記念イベントを開催いたしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3005-1-1024x768.jpg

予約制のワークショップにたくさんご来場いただき、ワイワイ賑わった1日となりました。

毎回大人気のブレッドケース作りは、京丹後支店では初開催。

「ずっとやってみたかった~!」のお声と共に皆様の笑い声が溢れ、それぞれにとても素敵な作品が出来上がりました♪

やはり組み立ててオイル塗装をすると、木目がしっかり出てとてもかっこいいです!

また【花かたにし様】にご協力いただき開催したクリスマスリース作り。

しっかりと先生の話を聞いて、生花を使い作っていかないといけないので、こちらは皆様お互いの作品を褒め合いながらも真剣に作っておられました。

出来た作品はどれも違う個性が出て、全てがとってもかわいいリースとなりました!

めだかすくいも地味に人気が…(笑)

金魚より泳ぐのが早くて小さいめだかをすくうのは一苦労でしたが、お祭りのようで大人も童心に返って楽しんだ瞬間でした。

皆様のお陰で1周年を向かえる事が出来た京丹後支店。

スタッフも増え、益々皆様の、また地域のくらしを豊かに出来るよう日々頑張って参ります。

今後ともどうかよろしくお願いいたします。

 

 

神戸workshopdayを開催しました。


イベント 2022.11.20

三田市にあります神戸支店にて11月の木工ワークショップを開催しました。

今回は、座れるおもちゃ箱づくりです。こどもの夢を詰められるという夢のような箱の夢のある箱づくりです。そこに作り手の思いが重なり…すいません。熱くなってしまいました。

まずは、墨付けを行い、穴あけです。

穴あけから、いよいよ接合です。

インパクトドライバーを初めて使う方、使ったことがある方、

様々ですが、皆さん、楽しみながら作業をしておられました。

箱が出来上がり、テンションがやや上がったところで、

最終の塗装です。

今回は、オスモカラーの着色で『ウォルナット色』へ染めていきます


今回も、いい作品が沢山出来ました。

無垢材を使用ておりますので、丈夫で長持ち。

経年美も楽しめます。

最後に、

一点の先を見つめてはいますが、

いったい誰に向かって熱心に話しているのかわからない私でした。

これからも色々と企画してワークショップを行っていきますので、

みなさん!!

HPや弊社の月刊誌「えころーど」等をチェックしてくださいね!

神戸リノベーション相談会を開催します。


イベント 2022.11.18

12月11日(日)に道下工務店 神戸支店にてリノベーション相談会を開催します。

実際に使っている素材のサンプルやリノベーションの施工例も展示もありますので、ぜひそちらもご覧ください。

毎日のくらしが楽しくなるリノベーション。

愛着がわくリノベーション。

まずは皆さんの理想のくらしをお聞かせください。

 

【場所】道下工務店 神戸支店(三田市天神2-8-24)

【時間】10:00-16:00

ご予約は不要ですので、時間内のご都合よい時間にご来場ください。

雑貨の販売やオリジナルコースターのミニワークショップ(参加費500円)も開催します。

 

★リノベご相談特典★

リノベーションのご相談をしてくださった方限定で、こちらのコースターづくりの無料券をお渡しします!

(当日利用のみ有効)

 

京丹後市にてリノベーション完成見学会を開催しました


イベント 2022.11.13

こんにちは!

11月12日・13日に京丹後市にてリノベーション完成見学会を開催しました。

天井に檜の羽目板を貼ってあったり間接照明で雰囲気を出したホテルライクの素敵なお家です。

照明にもお施主様のこだわりが詰まっています!

リノベーションでもこんなに間取りが自由にできて新築のようになることを実感していただけたのではないでしょうか。

11/27には道下工務店 京丹後支店のOPEN1周年記念のイベントを開催します!イベント情報ぜひご確認ください。

イベントのこと


2023.05.18 イベント
2023.05.12 イベント
2023.02.27 イベント
2022.12.12 お知らせ
2022.12.06 お知らせ

過去の記事


Copyright (C) 株式会社道下工務店 All Rights Reserved.
ログイン