2022年2月17日(木)に感染予防対策を講じ、
神戸支店1階 くらしと家具の店Ⅿ+にて
木工ワークショップを開催しました。
今回は 、大好評!「スツールづくり」です。

まずは角を落として、触っても痛くないようにペーパー(#180)で
削っていきます。これだけでも優しい印象になります。


次に座面と脚をくっつける金具を取り付けていきます。
ちいさいビスを使いますので、インパクトドライバーを
使っての作業は困難を極めます。手回しのドライバーを
使われるお客様もおられました。

そして、脚を組み立てていきます。
今度は長いビスで接着し、最後はダボ埋めを行い、
ビスが見えないようにします。


次に塗装を行っていきます。
今回は、『オスモカラー オーク着色』です。
アンティーク感のある、かわいい椅子に変化していきます。


さあ、いよいよ最終工程。
座面と脚をくっつけます。
ここでまた、ちいさいビスの登場です。
今回も取付に困難を極めま…いえいえ。
みなさん、インパクトドライバーにも慣れ、
うまく接着できました。
慣れたころに終わってしまうのですが笑


今回もいい作品が、たくさんできました。
多くのご応募ありがとうございます。
いやぁ、ほんと、
イスっていいっすね。
これからも色々と企画してワークショップを行っていきますので、
みなさん!!
HPや弊社の月刊誌「えころーど」等をチェックしてくださいね!