2021年10月24日(日)に感染予防対策を講じ、
神戸支店1階 くらしと家具の店Ⅿ+にて
木工ワークショップを開催しました。

今回は、ご好評頂いております。
『絵本棚』第2弾です!
午前の部と午後の部で合計6名の方が参加されました。
どんな絵本を飾ろうか、ワクワクしますね。

まず、穴をあけるところに印を付け、
その印をもとに、接合していきます。
慣れないインパクトドライバーに苦戦しながらも、
最後には「たのしー!」を頂きました。
とにかく楽しんで頂けることが、一番です(*^^*)

接合が終われば、ビスで留めたところをダボで埋めていきます。
今回は、埋める箇所が多かったので、みなさん最後の方は、
手際よく、綺麗に仕上がっていました。

木地完成までの最終工程。
フィニッシュピンを打つ工具を使って、接合していきます。
初めて触る工具に、ワクワク。
使ってみると…「たのしー!」 再び、頂きました。

しっかりサンドペーパーで仕上げた後は、塗装です。
今回は、『オスモカラー・オーク』にて、着色。
まずは、塗りにくいところから、塗っていきます。


丁寧に伸ばして、背面もしっかり着色して、
いよいよ完成間近です。

ハケをすごく上手に使えています(*^^*)
ビックリです!

今回も、素敵な作品が沢山できました。
みなさんが黙々と集中して作業をしている姿を見て、
なぜか、私も緊張しました。
同じ材料と同じ寸法で作りましたが、
作り手によって、出来上がりの表情が違うのには、
いつも驚かされます。
木目が一つひとつ表情が違うように、
作り手によって一つひとつ出来上がりの表情が違う。
これも木工の一つの魅力かもしれませんね。
これからも色々と企画してワークショップを行っていきますので、
みなさん!!
HPや弊社の月刊誌「えころーど」等をチェックしてくださいね!