神戸支店for.ふらっと 8月shop dayのご案内。


イベント 2016.07.26

早くも7月が終わろうとしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、神戸支店for.ふらっと 8月shop dayのご案内です。

夏本番ということで、涼しげな『エコガラスアート』を開催します!

ガラスの廃材やお酒の空き瓶など、色とりどりのガラスを使って

自分だけのオリジナル作品を作ります☆

楽しくてとっても簡単ですよ^^

出来上がった作品は窓際に飾るとキラキラ。綺麗です♪

※専用の釜で焼き上げますので、作品のお渡しは約一週間後になります。

 

《shop day開催日》

□8/28(日) 10:30~

予約制 6名様限定 お一人様500円

申し込み〆切・・・8/10(水)

ガラス 001

福知山市にて構造断熱見学と〝くらしかた体験〟ツアーを開催します。


イベント

道下工務店では、6月・7月と構造断熱体感会が続いております。

8月もまたまた構造断熱体感会を開催します!

が、今回は、夏涼しく冬暖かく快適に安心して暮らせる住まいの秘密をご覧いただける

構造断熱体感会と、道下のパートナー様宅を訪問し、実際のお住まいの様子や素材感、

家づくりの経験談から住まい心地までお聞きいただける〝くらしかた体験〟を

盛り込んだツアーを開催いたします!

完成前と、住まわれてからのお宅を同時に見学できる機会は

なかなかございませんので、ぜひこの機会にご参加くださいませ☆

安心安全な建物があるからこその、豊かなくらしかたを体感していただけると思います。

(※パートナー様とは、道下工務店で新築やリフォーム、リノベーションに

携わらせていただいたお客様のことです。)

 

【構造断熱見学とくらしかた体験ツアー・詳細】

□日程:8/20(土) 11:00-16:00

完全予約制/限定3組

□スケジュール:

  ・11:20~受付開始

  ・11:30~くらしづくり大學スタート

  ・12:00~昼食

  ・13:00~構造・断熱見学(福知山市S様邸 新築現場)

  ・14:30~パートナー様宅訪問(福知山市M様邸)

  ・16:00~解散

□お問い合わせ・お申し込み

 フリーダイヤル 0120-80-3190 まで。

※昼食はご用意いたします。

pp構造見学ツアー

綾部市にて構造断熱体感会を開催しました。


イベント

梅雨も明け、いよいよ夏本番(^^)

夏休みも始まって、真っ黒に日焼けした子供たちが元気に走り回る中、

蝉の声が一層賑やかに感じますね。

 

7/23(土)、7/24(日)、今回は綾部市川糸町にて構造断熱体感会を開催致しました。

熱中症にも負けず頑張る職人さんたちのおかげで、

現場は順調に進み予定通り構造体感会を迎えることができました。

気温30度を越える、暑さ真っ盛りのお昼過ぎにご見学いただいたのですが、

中は湿度がなく爽やかで快適な空間を体感いただけたのではないかと思います。

試しに温度計で外と中を測ってみましたが、工事途中にもかかわらず温度差は歴然。

それもありますが、体感の温度が全然違い、涼しく感じられるのは湿気を調節してくれる

機能が断熱材にあるからなんです。

工事途中でも冷房をかけてみれば本当に理解いただけるんですけどね。(^^)

そんな実験も機会があればしてみたいと思います。

外が暑い中、冷房もなく、しかも工事途中でこの体感温度なら

家の中でも快適に涼しくいられますね。

と、改めて体感いただけた良い体感会でした。

 

今回大切なお住まいをお貸しいただきましたK様 しっかりと見ていただいて体感していただきましたよ。

誠にありがとうございました。

 

先月から3棟続いて構造断熱体感会を開催させていただきましたが、

私を含め、関わらせていただきましたスタッフも改めて性能の高さを実感できました。

この性能、そして良さを今後もしっかりと皆様に伝えていけるように致しますね。

秋には完成見学会を開催する予定ですので、どうぞお楽しみに!

 

暑い日が続きます・・・

皆様、熱中症には十分お気をつけになり夏を楽しんでくださいね。(^^)

IMG_0507

IMG_0508

本社えころ 8月shop dayのご案内


イベント 2016.07.22

梅雨が明け、爽やかな夏がやってきましたね☆

さて、本社えころ 8月shop dayのご案内です。

今回は昨年も大変ご好評いただいた、『親子でおむすび』を開催します。

お米を洗い、海苔を巻き、真っ黒いおむすびができると

とても愛しくなります。

たかが『おむすび』、されど『おむすび』。

親子で一緒に楽しんで握りませんか?

 

生き方の中に『おむすび』があり、『おむすび』の中に生き方がある。

常に〝今を生きる〟ということを教えてくださった

佐藤初女先生を偲んで・・・

DSC_1127

《shop day開催日》

□8/18(木) 10:30~

予約制 10名様限定 お一人様300円

申し込み〆切・・・8/9(火)

 

 

 

本社えころ 7月shopdayのご報告


イベント 2016.07.21

梅雨が明けていよいよ夏がやってきました。

毎日暑さが続きますがみなさまいかがお過ごしですか?

 

ご報告が遅れましたが、7/14(木)、本社えころにてshopday~エコガラスづくり~を開催いたしました。

いろいろな廃ガラス、空き瓶を使って1人1人オリジナルのガラスプレートが出来上がりました。

光に当てるとキラキラとしてとても綺麗です。

廃材を再利用したエコなガラスづくり、また今後も企画いたしますのでぜひご参加ください。

 

S__35053592

 

 

 

 

 

 

 

 

S__35364878

 

京丹後市にて構造断熱体感会を開催しました。


イベント 2016.07.11

梅雨の雨空の中、通りのあちらこちらで紫陽花の花が綺麗に咲いていて

見る人の心を和ませてくれますね。

7/9(土)、7/10(日)、今回は京丹後市にて構造断熱体感会を開催致しました。

梅雨の最中にも関わらず、爽やかなお天気の中で見学いただくことができました。

これも私・・・いえ、お施主様と道下工務店の日頃の行いのおかげですね。

前日の雨もあってか構造途中ですが、爽やかな風が心地よく暑さを全然感じないのは

やっぱり断熱材の性能だと改めて実感。

ご来場いただきましたお客様にも体感いただき、これから仕上げ材に無垢のパインフロアー

そして調湿作用のある壁紙が貼られ、更に快適に呼吸していくお家になっていくことを

ご説明させていただきました。

『みちした』がお奨めする住まいづくりは、全ての素材に理由があり、選ばれた素材であること。

大切なのは、断熱と換気と窓。

皆様が快適に・安心してすごせる住まい、その為に必要なところが

よく見学いただけるのは構造断熱体感会なんですよ。

写真2 写真3

 

次回、7月23日(土) 7月24日(日)は下記でもご案内させていただいておりますが、

綾部市川糸町での開催となります。

まずはお電話にてお申し込みくださいますよう

よろしくお願いいたします。

小林邸構造見学会チラシ

大切なお住まいをお貸しいただきましたO様誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

綾部市にて構造断熱体感会を開催します。


イベント 2016.07.05

蒸し暑い日が続きますね。

ジメジメした季節も道下の家はサラサラ。

その秘密、ぜひ構造断熱体感会でご確認ください!

 

福知山市、京丹後市に続き、今回は綾部市での見学ご案内です。

 

断熱の体感は冬だけではないんです。

暑い季節も断熱性能を感じていただけるチャンスなんです。

道下工務店は少ないエネルギーで夏涼しく、冬暖かい、

そんな理想のお家を実現します。

ぜひこの機会にご体感ください!

 

また、当日会場では、〝くらしづくり大學 『設計編』〟 も同時開催いたします!

土地がある方もない方もぜひ聞いていただきたいお話です。

時間は13:30~15:00までになります。

こちらもぜひご参加くださいませ。

 

今回も体感会・くらしづくり大學共に、完全ご予約制とさせていただきます。

お申し込みいただいた方には詳しいご案内をさせていただきますので

まずはお電話にてお申し込みくださいますよう

よろしくお願いいたします☆

 

《見学会詳細》

□会場: 綾部市川糸町 K様邸

□日時: 7月23日(土) 7月24日(日)

□体感会時間: 両日11:00~16:00

 ※ご都合よろしいお時間をご予約くださいませ。

 

□くらしづくり大學時間:13:30~15:00

□お問い合わせ先: 0120-80-3190

小林邸構造見学会チラシ くらしづくり大學7月2回目

神戸支店にてshop day&リフォーム相談会を開催しました。


イベント

うだるような蒸し暑さが続いていますね。

皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。

 

7/2(土)、7/3(日)、神戸支店ではshop day拡大バージョンと

リフォーム相談会を開催しました!

暑い中、たくさんのお客様にご来店いただき、

外では木のジャムスプーンづくりやコースターづくりのワークショップ、

丹波の有機野菜販売、中では作家さんたちと道下の雑貨コラボ・・・

と、盛りだくさんで賑わいました^^

 

また今回のテーマは、『くらしと家具のホンモノ市』ということで

家具にご興味お有りの方が大変多く、オーダー家具やリメイクの

ご相談を賜ることができました☆

道下工務店は、皆さまのご予算・ご要望に応じた家具を

お造りすることも得意としておりますので、今回お越しいただけなかった皆さまも

いつでもお気軽にご相談いただけましたら幸いです!

暑かったですが我々スタッフも楽しく充実した二日間となりました。

ご来店いただきました皆さま、誠にありがとうございました!!

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

#Camu

イベントのこと


2023.02.27 イベント
2022.12.12 お知らせ
2022.12.06 お知らせ

過去の記事


Copyright (C) 株式会社道下工務店 All Rights Reserved.
ログイン