おだやかでいい天気だった先週17日、
本社えころにてshopday~あかりのワークショップ~を開催いたしました。
ワイヤーと造花を使って世界に1つのオリジナル照明を作っていただきました。
同じ材料でも作る人によって全然違う形になるのがいいですね。
このワイヤーを使った照明は見る角度によって形も違いますし、
季節によって飾りを変えることで長く使っていただくことも出来ます。
今後もこういった手づくりのワークショップを開催していく予定です。
みなさまのご参加お待ちしております☆
毎日、日ごとに暖かく、そして日が長くなっていき、街のあちら
こちらでサクラの花もちらほらと咲きはじめていますね。^^
綺麗で可憐な淡いピンク色が心を癒してくれます。
サクラの花が咲き始める中、来る4/9(土) 4/10(日)の二日間
福知山市 萌黄の丘分譲地内にて 最新住宅完成見学会を
開催させていただきます。
今回のおうちは、白い壁に緑の屋根、ブラウンの窓枠が全体を
グッと引き締め、玄関横の大きなシャッターがとても印象的なおうち
です。
シャッターの奥ではご主人たってのご希望だった念願のバイク室
ご主人がバイクを手入れする姿を和室の窓からお子様が眺める・・・
そんな微笑ましい光景が浮かびます。
内装はブラックに塗装されたフロアにアンチックブルーの建具・・・
LDKと和室の間の戸を引き込めば広々空間に・・・
階段の途中には趣味のフィギアケースを眺められるように設えた収納
2階のホールは広々ギャラリースペース 備え付けたかわいいベンチに
腰をかけて絵本を読む
家族の笑い声がこだまするそんなかわいいおうちに仕上がりました。
暖かい春の陽気、お出掛けの際にぜひお立ち寄りご体感くださいませ。
《見学会詳細》
□会場: 福知山市萌黄の丘分譲地内 F様邸
□日時: 4月9日(土) 4月10日(日)
□時間: 両日10:00~17:00
□ご連絡先: 0120-80-3190
ようやく春の訪れを感じられるようになって、どこかにお出かけ
したくなりますね。^^
ただ 花粉症の方々には大変憂鬱な陽気なのでしょうね。(汗)
私も今年から本格的のような気がします・・・
そんなお出掛けしたくなる春の陽気の中で、来る4/2(土) 4/3(日)の二日間、
福知山市東本町にてリノベーション完成見学会を開催させていただきます。
今回はご両親がお住まいだった築30年のおうちをリノベーションして
息子様ご夫婦がお住まいになられます。
広がりのある空間にするためにリビングを吹き抜けに・・・
中央にある階段は、リビングとダイニングをうまく仕切るステージのよう
おしゃれなタイルやカーテン、そして照明器具が山小屋のような雰囲気
を引き立たせます。
キッチンで家事をしながらウッドデッキで遊ぶお子様を眺める・・・
デザインはもちろんくらしや収納のヒントがいっぱい詰まったおうちに仕上がり
ました。
ぜひこの機会にご来場くださいませ。
お施主様のご厚意による見学会となります。
皆さまには十分なお時間をもってご体感いただきたく、
完全ご予約制というかたちを取らせていただきます。
ご予約いただいた方には、詳しいご案内をさせていただきますので
本社までお問い合わせくださいませ。
《見学会詳細》
日時:4/2(土)、4/3(日) 10:00-17:00
会場:福知山市東本町 完全ご予約制
※お申し込み〆切・・・4/1(金)
連絡先 0120-80-3190
ご都合の良いお時間をご予約くださいませ。
寒さもやわらぎ、過ごしやすくなって来ましたね。
暖かい春はもう目の前。 楽しみです^^
さて、神戸支店for.ふらっとでは、3/13(日)に
shop day 『癒やしte (手)cafe』 を開催しました。
今回は西宮北口のリンパマッサージ専門店「ボディラボプラス」の
二宮葉子さんに、家族の為のマッサージを教えていただきました。
人は手のひらから遠赤外線が出るそうです。
マッサージしてあげる側の人は、ゴットハンドになったつもりで
気持ちを込め、相手を思いやりながらすると良い、とか。
そうすると、してもらう側の人に、より一層リラックス効果が生まれるそうです。
手のひらを通してポカポカ遠赤効果や、やさしさと労りが伝わるからでしょうね。
してあげる側もしてもらう側もリラックスすることが一番大切なんですね。
参加者の方に、ペアになって実際にチャレンジしていただいたのですが
「なんだか身体がポカポカ温まりました!」 「すごく気持ちいい!」と
皆さん口々におっしゃっていました。
少しコツを学ぶだけでも随分違うようです^^
日々の疲れやストレスを排除する方法が分かると嬉しいですよね。
ぜひお家でご家族を癒やしてあげていただけたらと思います☆
葉子さんの楽しいトークと分かりやすい実演でアッという間に時間が過ぎ、
とても和やかで笑い声の絶えないイベントとなりました。
最後は皆さんといろんなお話をしながら
足立音衛門さんの美味しい栗パイをいただきました。
講師を務めて下さいました二宮葉子さん、ご参加下さいました皆さま、
ありがとうございました!
二宮葉子さんのブログもぜひ覗いてみてくださいね♪
こちら↓ ↓ ↓