本社えころ 2月shop dayのご報告。


イベント 2016.02.19

ぽかぽか陽気だった昨日2月18日、

本社えころにてshopday~春の和cafe~を開催しました。

少し早いですが、春を先取り!という事で春限定の和菓子をお取り寄せいたしました。

S__27459591

見ているだけでも素敵な和菓子でゆっくり過ごしていただけたことと思います。

 

次回3月はワイヤーを使ったあかり作りです。

ご参加お待ちしております。

本社えころ 3月shop dayのご案内。


イベント 2016.02.18

毎月ご好評いただいております、shop day。

3月 本社えころのshop dayは、

テーマ 『あかりのワークショップ』 をお送りします!

 

ワイヤーを使って照明を作ってみませんか?

自由なカタチに巻き巻き♪

好きな飾りを付けて、お部屋をやさしく照らすライトを作ります。

あかりのプチ講座や展示も同時開催します。

ぜひお気軽にご参加くださいね。

 

《shop day開催日》

□3/17(木) 10:00~12:00 

予約制  6名様限定 お一人様1,000円(ライト代込み)

申し込み〆切・・・3/10(木)

20151011_110638 20151011_111021

 

 

 

 

 

神戸支店for.ふらっと 3月shop dayのご案内。


イベント

寒いですが、少しずつ春が近付いて来た感じがしますね。

さて、神戸支店for.ふらっとの3月shop dayのご案内です。

テーマは 『 癒やしte (手)cafe’ 』  。

 

西宮北口にお店を構える、リンパマッサージ専門店『ボディラボプラス』の

二宮葉子さんに、家族の為のマッサージを教えていただきます!

リンパの流れが良くなると血液循環が良くなり、代謝がアップします。

ぜひ手軽に出来るリンパマッサージを学んで、

ご家族に施して差しあげてくださいね。

身体も心も家族もホッカホカ☆

〝足立音衛門〟さんの絶品スイーツと珈琲または紅茶のcafe’付です。

癒やしのひと時をお過ごし下さい♪

 

《shop day開催日》

□3/13(日) 10:30~12:00 

予約制  6名様限定 

お一人様700円(cafe’代込み)

申し込み〆切・・・3/7(月)

1455500478441葉子さん♪

1455500490561

1455500485087 00000882_photo3

 

神戸支店for.ふらっと 2月shop dayのご報告。


イベント 2016.02.17

バレンタインdayの2月14日(日)に神戸支店for.ふらっとのshop day、

『フェイク窓のワークショップ』と、くらしづくり大學『家具職人の樹種講座』を開催しました。

当日の明け方まで嵐でしたが、イベント前には天候も落ち着き、晴れ間も出てきました♪

 

さてさて、午前中に行ったワークショップの方は、

窓枠をインパクトドライバーと木ビスで組み立て、

自然塗料で塗装。 ガラスを切って窓に嵌め込み。

そして壁への取り付け方をレクチャーしました。

DSC_0393

#Camu

#Camu

このイベントに合わせて、ふらっとの窓にも飾りの窓を設置。

たったこれだけでも、アルミサッシが隠れて温かい雰囲気に。

#Camu

午後から行った『家具職人の樹種講座』では、木材の資料を読みながら、

実際に木のサンプルを手に取って頂いて、

「見て」「触って」「香り」を感じてもらいました。

最後に実際にオイル塗装をして、木目が浮き出てくる様子を見て頂きました。

#Camu

#Camu

参加者様からも多くの質問を頂いて、「木の家具」を身近に感じて頂けたと思います。

今後のご参考にして頂けましたら幸いです。

ありがとうございました!

福知山市にて構造断熱体感会を開催しました。


イベント 2016.02.15

2月とは思えないような暖かさ・・・関東では春一番が吹いたみたい

ですね。(――)

暖かいのはありがたいのですが冬に雪が降らないと日本特有の四季

の風情がないと感じるのは私だけでしょうか(^^)

 

13日14日と開催させていただきました、福知山市萌黄の丘での構造断熱体感会

本来なら寒いはずの2月、暖かさを体感いただきたかったのですが

外気温は20度近くまで上がり体感とまではいきませんでした・・・

それでも建築途中にもかかわらずファンヒーター1台で実現できた

暖かさに 『たった1台ですごいですね!!』  というお声も

またセルロースファイバー断熱(古紙を加工した断熱方法)にもご興味を

いただきご来場をいただきましたお客様もいらっしゃいました。

高気密高断熱住宅を手掛けてきて本当によかったなと思う瞬間ですね。

 

12745992_983420948414120_7965107450132928639_n     IMG_5201

 

当日はバレンタインデーということもありチョコレートをお渡しいたして

おりましたが、予想以上の反響に足りなくなってしまい申し訳ござい

ませんでした。

次回は3月末から毎週末 完成見学会を予定いたしておりますので、お気軽に

ご来場くださいますよう、お願い申し上げます。

今回、大切なお住まいをお貸しいただきましたF様、誠にありがとうございました。

完成までもう一息 一生懸命頑張らせていただきますね。(^^)

 

 

 

 

三田市にてリノベーション完成見学会を開催しました。


イベント 2016.02.09

2/6(土)、2/7(日)の二日間、

三田市武庫が丘にて、リノベーション完成見学会を

開催させていただきました。

今回は完全ご予約制での見学会でしたので

ご来場いただいた皆さまには、ゆっくりと素材や空気感を

ご体感いただくことが出来ました。

桜の無垢フロアーが映え、スッキリとした国産杉建具との相性も良く

真っ白い天然100%漆喰壁で仕上がった、明るく広々とした素敵な空間に

我々スタッフも改めて自然素材の心地よさを実感しました。

また、大きな造作背面収納や一枚板のテーブルが大変好評でした。

中古住宅をご購入後、リノベーションをご検討されている方や

寒さ対策のリノベーションをご検討されている方などのお話を伺い、

住み慣れた家、気に入った場所で、より快適なお住まいづくりを

真剣にお考えの皆さまのお役に立てる見学会になったのではないかと思います。

大切なお家を代々住み継ぐことの出来るお住まいへ・・・

私たちにお手伝いさせていただけましたら幸いです。

ぜひ次回は〝くらしづくり大學〟等のセミナーへご参加下さいませ^^

さらにお役に立てる情報満載でお待ちしております!

 

ご来場いただきました皆さま、

大切なお住まいをご厚意でお貸しくださいましたI様、

この度は誠にありがとうございました!

IMG_6496 IMG_6497

 

本社えころ 2月shop dayのご案内。


イベント 2016.02.08

立春も過ぎ、春が待ち遠しい季節となりましたね。

そこで、ひと足早く春の気分を皆さまに。。。

今月の本社えころのshop dayは、

テーマ〝和cafe〟でお送りします!

京都の和菓子屋さんから春の和菓子をお取寄せします。

美味しいお茶と一緒に和cafeを楽しみませんか?

寒い冬でも春のような暖かい空間、本社えころで

ごゆっくりお過ごし下さいね^^

IMG_9029

※写真はイメージです。

 

《shop day開催日》

□2/18(木) 13:00~15:00 

予約制  10名様限定 お一人様500円

申し込み〆切・・・2/12(金)

神戸支店for.ふらっと 2月shop dayのご案内。


イベント 2016.02.03

毎月ご好評いただいております、shop day。

今月は寒い冬、お家の中を少しでも楽しく、暖かく・・・との想いを込め、

インテリアを愉しむ企画で参ります!

テーマは 『魅せマド』。

〝窓から始めるリフォーム相談会〟を開催します。

窓をプチリフォームして“魅せる窓”に替えてみませんか?

真っ白い格子窓を付けると憧れの北欧風にも早代わり♪

ディスプレイも新鮮で楽しくなります。

また、住宅の中で一番熱が逃げるのは窓。

内窓を設置することで、断熱効果を高めたり結露対策としても

期待できるのでおススメです。

サッシ、造作、両方でのご相談を賜りますので

お気軽にご来場下さいませ。

 

当日は『フェイク窓のワークショップ』も同時開催します。

窓の無い部屋や玄関、お手洗いなどにちょっとかわいいフェイク窓を

付けて小窓気分を味わいましょう。

飾り棚としても楽しんでいただけますよ^^

 

《shop day開催日》

□2/14(日) 10:00~17:00 随時ご相談受付

□ワークショップ 10:30~12:00 予約制

6名様限定 お一人様1,500円

申し込み〆切・・・2/9(火)

1452842776454 1452847830911

14534226567780 ←フェイク窓♪

 

神戸支店 for.ふらっと 1月shop dayのご報告。


イベント

インフルエンザが流行っていますが

皆さま、大丈夫でしょうか?

今日は節分、巻き寿司で健康を祈願しましょう!

 

さて、神戸支店 for.ふらっと で1/24(日)に開催しました、

shop day テーマ『Let’s study』 のご報告をさせていただきます。

今回は春に向けてのオーダーデスクの相談会と同時に

デスクに似合う、大人の書類ケースづくりのワークショップも行いました。

お孫さんの為に・・・とデスクのご相談に来られた方、

ワークショップには、自分の為の書類ケースを♪と来られた方、

春のスタートのお役に立てそうなイベントとなりました^^

 

使い慣れない工具も、作業が進むにつれて皆さまとてもお上手に!

引き出しの調整が多少難しかったようですが

完成した時には達成感でいっぱいのご様子でした☆

ご自宅での使い方は様々、

皆さまのくらしのプラスワンとして、ご活用いただけたら幸いです♪

2月の企画もどうぞお楽しみに!!

#Camu #Camu

#Camu 14500797566070

舞鶴市にて構造断熱体感会を開催しました。


イベント 2016.02.01

1/30(土)1/31(日) 構造断熱体感会を舞鶴市にて行いました。

1週間前の寒波も何処へやら・・・暖かい週末となりましたが、とはいっても季節は冬。

陽の当たらないところはまだまだ寒いですね。

そんな中で今年最初の構造断熱体感会 完成見学会に比べると関心はまだまだ

のように感じますが、ご来場をいただきましたお客様には断熱の性能や窓の大切さ

をご理解いただけました。

また、ご来場された方の中には『構造途中ですが暖かいですね。』と仰っていただいた

方も・・・

弊社が大切にする構造と断熱をしっかり体感していただけたように感じます。

 

IMG_5179 IMG_5178 IMG_4747

 

来週2/6(土)2/7(日)には三田市武庫が丘にてリノベーション完成見学会、

再来週2/13(土)2/14(日)には福知山市萌黄の丘にて構造断熱体感会

を予定いたしております。

イベント盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちいたしておりますので

お気軽にご来場くださいますよう、お願い申し上げます。

今回、大切なお住まいをお貸しいただきましたM様、誠にありがとうございました。

完成まで一生懸命頑張らせていただきますね。

イベントのこと


2023.02.27 イベント
2022.12.12 お知らせ
2022.12.06 お知らせ

過去の記事


Copyright (C) 株式会社道下工務店 All Rights Reserved.
ログイン