夏季休業のお知らせ


お知らせ 2013.07.29

《夏季休業のお知らせ》

 

誠に勝手ながら8月12日(月)~8月16日(金)までの期間、

夏季休業とさせていただきます。

なお、8月17日(土)より通常営業いたします。

ご不便をおかけしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

7/27(土) “セルフリメイク講座”を開催しました。


イベント

大切な住まい、自分で手を加えるからこそ

もっと好きに・・・  ずっと好きに・・・

selfremakeイベントヘッダ

 

7/27(土)、神戸支店では皆さまに今一歩お家づくりを楽しんでいただくため、

“セルフリメイク講座” なる “塗り壁体験講座” を開催しました。

今回は私たちがおススメするスイス天然100%漆喰の中でも

ローラーやブラシ、スポンジで仕上げることのできる『カルククリーム』という

材料を使い、参加者の皆さんに体験していただきました。

材料の性質などの説明や、手順の説明、なぜこれをおススメするのか。。などなど

レクチャーの後はいざ実践!!

皆さん、最初緊張されていましたが慣れてくるとスイスイと塗ってらっしゃいました^^

ワイワイ言いながらも、黙々と作業したり・・・  それがまた楽しかったです☆

ローラーやスポンジ、コテでパターンを楽しみましたがどれもいろんな表情がでて素敵な仕上がりに☆

模様はお好み♪   自分で手を加えることの喜びや達成感もひとしお♪

皆さんのお宅でも、ぜひ自分らしいお家づくりのご参考にしていただけましたら幸いです^^

 

DSC_0800  DSC_0815  DSC_0817

 

DSC_0813  DSC_0811  DSC_0805

ご参加いただきました皆さま、暑い中ありがとうございました!!

 

次回のshop dayも“セルフリメイク”についてお伝えしたく思います。

ぜひぜひお気軽にご参加くださいませ☆

5、6、7月にお引渡しのおうちの写真アップしてます。


お知らせ 2013.07.27

5月に2件、6月に2件、7月に1件(7/27時点で)お引渡ししています。

 

最新 『おうちの写真』 もアップしているのでチェックしてみてくださいね☆

 

↓↓↓↓↓ をクリック!

おうちの写真

リフォームをお考への方へ。


お知らせ

今年の通常国会で耐震改修促進法が改正され、対策が強化されました。

この法律はその名のとおり、建物の耐震改修の促進を目的に制定されたもので、今回の改正のポイントは、不特定多数の人が利用する建物や学校や老人ホームなど、避難弱者が利用する建物、倒壊した場合に重要な避難道路を塞いでしまう恐れのある建物などに対して、耐震診断を義務付けたことです。

 

また、大規模な建築物に対する規制が中心ですが、これまでは規制対象から外れていた小規模な住宅についても、耐震診断や耐震改修の努力義務が創設されました。

 

この改正を受けて各自自体はこれまでよりも耐震化の対策を強化する方向にかじを切るようになると考えられます。

まず、考えられる変化は、耐震改修などに対する公的な支援制度の拡充です。国は2020年までに住宅の耐震化率を95%まで高める目標を決めていますが、進捗は計画よりも遅れているらしく、今後省エネに向けた動き同様に制度創設に向けた動きが強まってくると考えられます。

 

国が対策を急ぐのには理由があります。

現在、東日本大震災をきっかけに太平洋沖の広い範囲を震源とする「南海トラフ巨大地震」や首都直下型地震などの被害想定が見直されていますが、いずれも東日本大震災を大きく超える規模の被害が想定されることが明らかになっています。

 

今あるものの強みを活かすリノベーションをお考えの方は、暮らし方を変えるのと同時に耐震による安全性と性能による快適性を同時に進めていける絶好のチャンスかもしれません。

 

私たちは、お客さまにあったプランニングをすることはもちろん、いつまでも安心して快適にお住まいいただける事として見えない部分のサポートがしっかりできる工務店でありたいと考えています。

 

 

 

篠山に住む暮らし。の土地情報更新しました!


お知らせ物件情報 2013.07.26

価格の変更と参考プランをさせていただきました。

今回ご紹介する物件は、古くからの歴史があり、訪れる人をどこか癒してくれる雰囲気のある篠山の物件です。

 

内容はというと、

「いつか子どもたちの傍で家を建てて住むためにと、以前に購入をされていた土地なのですが、やはり今の場所を離れるわけにはいかない・・・ということで、それなら必要な方にご提案できればということで出てきた土地です。実際に自分たちが住むとしたらということを想定して購入をされていただけあり、閑静な住宅街の一角にこの物件はあります。」

 

子育て世代、京阪神への利便性などを考えてもとても素敵な物件だと思います。

土地の価格もよりお求めやすいように更新させていただき、更に道下工務店では「冬暖かくて、夏涼しい家」ということで参考プランを合わせてご提案をしています。

自然素材と安心安全な構造をもってあなただけの素敵なおうちを創っていきましょう。

 

ご興味のある方は是非とも弊社スタッフまでお問い合わせください。

 

広告

土師や前田方面で土地をお探しの方に朗報!


物件情報 2013.07.15

緑に囲まれた高台の街として「はぜみなみ町」の22区画分譲が始まります。

建築条件はないので、ココだ!!と思う区画に意中の建築会社のコレだ!!というプランを計画して、夢のおうち計画をはじめませんか(^O^)

 

既に商談になっている区画もありますが、まだまだ間に合いますのでお早めにお声掛けをください。

 

価格も690万~1,150万と大きさや価格もバリエーションに富んでいますので是非お声かけください。

 

私たちがお届けしたい「冬暖かくて、夏涼しい家」はみんなに優しい家なんです。

はぜみなみまちの情報はこちらをクリックしてください。

 

是非、素敵な場所に快適なおうちを一緒に創っていきましょう!!

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

新しいまち「萌黄の丘」がいよいよ誕生します。


物件情報

福知山市に「福知山市のシンボリックタウンになる」ということで萌黄の丘127区画の分譲がスタートしたのをご存じでしょうか。

 

そしてなにより、地域・地元を知り尽くした工務店が「良い家をお客様にお届けする」「絆が深まるまちづくりをする」という共通のテーマで、1社ではできないことが4社集まることによってできる家づくりを始めようとそしていることはまだまだご存知でない方が多いのではないでしょうか。

 

全体では127区画という大きな街の中の20区画を地元工務店4社で街並みから家づくり、コミュニケーション作りまでを行っていこうというで着々とプロジェクトが進んでいます。

 

建てる想いもバラバラ、街並みもバラバラではせっかく家族を守り、豊かな環境の中で暮らしていこうという大きな役目の住宅の価値が半減してしまうのではないでしょうか。

 

普段はライバル関係にある会社ですが、「良い家をお客様に届けたい」という思いは共通です。そして、その想いが近い会社が揃ったのではないかとも思っています。

 

「建てる前から」・「建てている間も」・「建ててからも」 会社同士・住人同士が一緒になって創っていく「まち」って素敵だと思いませんか?

 

土地から家づくりを考えておられる方は価格以上の価値を得られると思いますので、内容を確認してみてくださいね。

また、企画内容はもちろんですが、土地の形状・販売価格などの詳細につきましてもお気軽にお問い合わせください。

もちろん、号地によって建築会社の担当が違いますが、ご希望の土地の内容につきましてもお伝えさせていただきます。

萌黄の丘 萌黄の丘1

 

 

7/11(木)えころの“shop day”を開催しました


イベント

今月のshop dayは先月に引き続き“菜食健美”をテーマとして

お送りしております。

7/11(木)のshop dayでは佐藤初女さん直伝のレシピでの

ランチを皆様に召し上がっていただきました。

初女さんがいつも心がけていらっしゃる

季節の素材を生かしたお料理を調理から盛り付けにいたるまで

手をかけ、心をこめて作らせていただきました。

 

“かるい気持ちでランチをと思ってきましたが

居心地が良くて長居をしてしまいました。”

“ズッキーニを使ってみたことがなかったのですが

さっそく試してみます。とても美味しかったです。”

など、嬉しい感想をいただいています。

 

小さなお子さんを連れていらっしゃったお客様が3組

あったのですが、お子さん同士初めて会っても仲良く

遊ばれていてとてもなごやかな雰囲気のランチになりました。

 

shop day 001

ご来店いただきました皆様、ありがとうございました。

 

小さなお子様連れでもゆっくりしていただけますので

まだ来たことがないという方も、是非、遊びにいらしてくださいね。

 

8月のshop dayもお楽しみに(^^)

7/7(日) for.ふらっとの“shop day”を開催しました。


イベント 2013.07.09

毎月ご好評いただいております、神戸支店 for.ふらっとのshop day ですが

今月も“食”に関する情報発信としまして、テーマ『菜食健美』でお送りしました。

7/7(日) shop day 当日は、佐藤初女さんから教えていただいたレシピで

皆さんに“真っ黒おむすびランチ” を召し上がっていただきました♪

シンプルなお料理ですが、素材本来の味を楽しんでいただきながら

お友達やご家族とゆったり時間が流れるランチタイムを過ごしていただけたように思います。

 

“木の香りと、のりの香りにホッと心が落ち着きました”

“目でも楽しめる盛り付けが良かった”

“人に握ってもらったおにぎりってこんなに美味しいんですね”

などなど・・・

大変嬉しいご感想をいただきました☆

 

また七夕ということもあり、皆さまの短冊もバッチリ飾り付けました。

お願い事、届くといいですね^^

DSC_0767 20130709_150136

 

ご来店いただきました皆さま、この度は誠にありがとうございました!!

 

7月11日(木)には福知山本社でも開催をします。

こちらの方は若干の空きがありますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいね。

 

次回8月のshop day もどうぞお楽しみに!!

 

 

 

 

 

7/27(土)“セルフリメイク講座”を開催します。


お知らせ 2013.07.01

自分たちの手を加え、長く慈しみ、大切に受け継いでいきたい・・

お部屋の雰囲気を自分色に変えたい・・・

そんなお家づくりを求める皆さまへ

 

神戸支店では “self  remake” サポーターズショップとして皆さまのDIYを応援します!

 

セルフリメイク講座に参加して、スイスの天然100%漆喰を使った塗り壁体験をしてみませんか??

DIYお役立ち情報や技術や知識もしっかりご提供しますので、安心してご参加くださいね。

いろいろ学んでもっともっとお家づくりを楽しみましょう!!

7月27日(土) 13:30~15:00の予定。

 

お申し込み多数の場合は締め切れせていただきますのでお早めのご予約をオススメします。

 

詳細はこちら  ↓  ↓  ↓

セルフリメイクチラシ

 

《関連リンク》

 

☆favorisなDIY   http://michishita-project.com/favorisdiynurikabe.html

 

☆イケダコーポレーション   http://self-remake.com/

 

※お問い合わせ・お申込みは神戸支店まで。

汚れても良い服装でお越しください♪

 

 

 

 

イベントのこと


2023.02.27 イベント
2022.12.12 お知らせ
2022.12.06 お知らせ

過去の記事


Copyright (C) 株式会社道下工務店 All Rights Reserved.
ログイン