神戸支店移転のお知らせ。


お知らせピックアップ 2012.06.28

平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。

この度、弊社㈱道下工務店 神戸支店は業務拡大の為、下記へ事務所を移転し7月1日(日)より新たに業務を開始することになりました。

 

同時に、7月14日(土)からは、住宅からライフスタイルの情報を発信するお店として、『生活創造空間 for ふらっと』を併設OPENします。

今後とも、倍旧のお引き立てを賜りますよう心からお願い申し上げます。

道下工務店 社員一同

 

 

また、7月14日から16日は オープニングイベントを開催しますのでよろしくお願いします。

詳しくは改めてご連絡します。

 

7月度くらしづくり大學の内容が決定しました!!


お知らせ

7月のくらしづくり大學の日程が決定しました!!

「家づくりを検討しておられる方には必ず知っていただきたいことがあります」

そんな思いから6月にスタートしたイベントで、毎週福知山と三田で行ないました。

ご参加いただいた方からは、「なるほど!!」「そんなん知らんかったから聞けて良かった」「実際に住んでおられる方の話が聞けて良かった!!」などなど喜びの声を聞かせて頂いております。

7月は、曜日を変更して計画をしておりますので日程をご確認の上、是非ともご参加下さいませ。

 

お問い合わせ・お申し込みは お問い合わせフォームをご利用ください。

 

京丹後の最新住宅見学会を開催しました。


イベント 2012.06.27

23日(土)・24日(日)に京丹後市で最新住宅見学会を開催させていただきました。

当日は天候にも恵まれて、34組みというたくさんのお客様にお越し頂きました。

京丹後市での見学会開催は非常に久しぶりでしたが、多くのお客様にご覧いただき、道下工務店の家づくりを感じていただけたことが非常に嬉しかったです。

 

これから家づくりを考えておられる方はもちろん、既に住宅は建てたんだけれども・・・という方にも楽しんで頂けたんだと思います。

というのが、当社では建築会社だからこその家具工房を持っています。

そこで製作したテーブルや椅子、そして食器棚や洗面台などをご覧いただき、それぞれの生活にマッチした提案をオリジナル家具を使ってさせていただく事をお伝えすると、すごくテンションが高くなっておられたのが印象的でした。

 

私たちは、『住宅を提案させていただくということは暮らし方も提案させていただくこと』と考えています。

お住まいのことであれば何なりとご相談頂ければと思います。

当日ご参加頂きましたみなさま、そしてご協力いただきましたM様、本当に有難うございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

くらしづくり大學class3を開催しました。


イベント 2012.06.24

家づくりを考えている方、考え始めた方に『間違いのない』家づくりをしていただくためのセミナーを6月からスタートしまして23日・24日は神戸・福知山においてclass3を開催をさせていただきました。

 

内容はというと

 

『見て・聞いて・感じて納得!!道下のくらしづくりの先輩を訪ねよう』という企画で開催させていただきました。

 

ご協力を頂きました神戸のO様、福知山のO様、綾部のA様 本当に有難うございました。

皆様がお伝えいただきましたことは私たち以上に響く言葉となったと思います。

この場をお借りして感謝申し上げます。

 

お客様の生の声が聞けることはもちろん、お客様のこだわりや想いがカタチとなって進化しているのを見れるのがこの企画の醍醐味です。

 

私たちにとっても、お客様とお出会いしてお話をさせていただいたり、お引渡しをした時よりもステキになっているお住まいを見せて頂くことが私たちにとってはとても嬉しいんです。

とても充実した2日間を有難うございました。

 

7月も引き続き道下工務店では、

あたたかい笑顔が集い、子どもの豊かな感性が育まれるお住まいの提案・くらし方の提案をしていきますのでご期待下さい。

16日・17日は最新住宅見学会を開催しました。


イベント 2012.06.19

6月16日&17日は

“自然素材と+αのくらしづくり”最新住宅見学会を開催させていただきました。

ご協力を頂きました Y様 ・ T様本当にありがとうございました。

 

天候は・・・ 。 初日は少し残念な天候でしたが2日目は何とか天候も回復し、福知山・舞鶴両会場ともたくさんのお客様に遊びに来ていただきました。

 

ちなみに両会場合わせて88組のお客様が来場してくださいました。

 

福知山会場のテーマは、『空と仲良しの家』

舞鶴会場のテーマは、『深呼吸したくなる家』

それぞれの暮らしのシーンを想像していただくことをテーマに開催をさせていただき、今までにない雰囲気を感じていただけたのではないかと感じています。

ちなみにこちらは舞鶴会場の外観です。

福知山会場の様子もご紹介

福知山会場については、RAKUTAピンクブログで詳しくご紹介していますのでご覧ください。

RAKUTAピンクのブログへどうぞ

 

 

 

ちなみに、今週末は京丹後市において『木が見守ってくれている家』の最新住宅見学会を予定しておりますので是非ご参加下さい。

 

 

 

『木が見守ってくれる家』 の見学会開催決定!!


お知らせ 2012.06.18

『木が見守ってくれる家』の最新住宅見学会の開催がいよいよ今週末、6月23日(土)・24日(日)で行われます。

2週連続で道下工務店の最新住宅見学会開催ということで、たくさんの方々とお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしておりますので、皆様お誘いの上お越し下さいませ。

 

<見どころポイント>

自然素材の家が好き! 木の温かみが好き! 子どもたちがのびのび遊べる広いリビングが欲しい! そんなところから始まったM様との家づくりストーリー。

周りには自然が一杯で、お庭では家庭菜園が楽しめ、子どもたちがおもいっきり走り回れるぐらいの広い土地はこれからが楽しみな贅沢スペースです。

限られた予算の中でどうすれば実現出来るのか。

その一つがキッチンから子どもたちの様子を見つめるママの目線は確保しつつ、直接台所が見えにくいというキッチン。

 

そんな幸せのキッチンでは奥様がダイニングで待つご主人と子どもさんの為に料理の腕を振るって、家族の楽しそうな笑顔がはじけているのが想像できます。

こだわりたいこと、今は出来ないけれどゆっくりと楽しみながら形にしたいこと。

 

何度も打合せをし、少しでもM様の想いや夢に近づけるような おうちづくりのお手伝いができたと思います。

住宅の性能に関わる、構造と断熱には妥協することなくこだわられたM様。

その為、重量木骨の家であるSE構法と自然素材からできた断熱材や高性能木製トリプルガラスサッシをお選び頂きました。

 

このご選択が間違いでなかったということはこれから生活をされていく中で実感していただけると思います。

M様のこだわりやたくさんの想い。

また、工事に関わってくださった たくさんの職人さんの想いが詰まったおうちで、 これからはM様ご家族の新しい家づくりストーリーが始まります。

 

詳しくはこちら。

ゼロエネルギー住宅のセミナーを開催しました!!


イベント 2012.06.17

ゼロ・エネルギー化推進事業が始まっているのをご存知でしたか?

ということで、緊急の

 

『ゼロエネルギー住宅とは・・・』についてのセミナーを6月16日に開催させていただきました。

 

今回のセミナーには2組みのお客様にご参加いただき、熱心に耳を傾けて頂きました。

 

国の方で 2020年にはゼロエネルギー住宅を標準化するというマスタープランが出来上がっており、ますます家づくりをされる方には今何を知って、何から進めていくかを決めていただく必要があります。

知っているのと知らないのとでは、間違いなく5年後・10年後に大きな差となって出てくるという事実を知っていただきたいと思います。

 

今回お越しいただいたお客様には、きっと間違いのない家づくりの一歩を進めて頂けるキッカケをつかんでいただけたものと思っています。

最大で165万の補助金がもらえる今回の制度。

 

22日が応募の締切ですが、もし興味のある方は道下工務店が応募する枠としてはまだありますので、参加の意思表示だけでも22日までに頂ければと思います。

将来、ゼロエネルギーハウスが標準化された場合に対応ができる状態にしておくということが大切になってきます。

詳しくは、お伝えをさせて頂きますのでお問い合わせください。

 

 

寺小屋 女性のための心と体のリラクゼーション講座を開催しました。


イベント 2012.06.14

今回の寺小屋は、昨年開催して好評だったのでリピート講座を道下工務店社屋にて開催しました。

 

‘骨盤’ってゆがむと太りやすくなったり、体の他の部分に影響が でたりする・・・なんていうことはなんとなく皆さん知ってらっしゃいましたが、

開いたりゆがんだりした骨盤を そのままにしておくと下半身の冷え・むくみ・内臓下垂・便秘・肩こり・腰痛・更年期障害などなど・・・ 様々な症状の原因になる可能性があるそうです。

 

内容のほうは、まずはリラックスのポーズから、仰向けになって呼吸を整えるのですが皆さんそれぞれご自分では リラックスできていると思っているのですが肩に力が入っていたり胸が開いていなかったりと、

横になっていても結構 リラックスできていないそうです。24時間そんな感じだったらそりゃあ肩も凝りますよね~。

 

それから骨盤をしめるポーズ・ゆるめるポーズ。

それから腹筋や背筋・内腿の筋肉などを鍛えるポーズ。

子宮と卵巣の反射区と下半身の冷えを解消してくれるつぼを教えてくださって、最後は使った筋肉をほぐしかたを教わりました。

 

気が付いてみるとあっという間の2時間でした。

終わってみると全身がとてもあたたかく足先の冷えもすっかり解消されているのが実感できました。

足首から先というのは体の中でも脂肪が少ないために外気の影響をとても受けやすいので冬はもちろんのこと 夏場も冷やさないようにしたほうがいいそうです。

夏に冷やしていると冬にいくら分厚い靴下をはいてあたためても 冷えが解消されないらしいです。

冷え性のかた参考にしてくださいね。

 

今回ご指導してくださった都先生は亀岡市でボディケアサロンを主宰されてたり、プラチナママというボディケア サポートサークルの代表をされています。

わかりやすくてとても丁寧なご指導ありがとうございました。

 

ご参加してくださった皆様ありがとうございました。日々の暮らしに是非役立ててくださいね。

  

くらしづくり大學class1を開催しました。


イベント 2012.06.11

6月9日(土)・10日(日)に三田市と福知山市においてくらしづくり大學を開催しました。

くらしづくり大學って!?と思われている方もいらっしゃると思いますので、再度ご説明をさせていただきます。

家づくりは、新築もリフォームも何度も経験できるものではありません。その為、何から始めれば良いのかもわからないと思われている方がほとんどであると思います。

そこで、道下工務店では6月から「くらしづくり大學」として、3回に分けて知らないと10年後・20年後に大きな違いとなってくることがあるという事実をお知らせしています。今の旬な話題や制度も合わせてお伝えし、間違いのない家づくりをしていただくように心がけております。

9日は神戸支店で開催し、10日は本社の方での開催となりました。

いずれのセミナーにおいても活発な意見交換や質問が飛び交い、充実した内容となりました。

ご参加頂きました皆様いかがでしたでしょうか?

今後とも楽しんで頂ける内容にしていきますのでお楽しみに・・・。

 

次回のくらしづくり大学は・・・

6月16日(土) 神戸支店

6月17日(日) 本社

いずれも13:00受付  13:30開始で予定しております。

6月16日 ゼロエネルギー住宅セミナー開催決定!!


お知らせ 2012.06.06

新築・リフォームを考えておられる方に朗報!!

 

みなさまは、国土交通省がゼロエネルギー化推進事業を行なっているのをご存知でしょうか?

何年か前から、国策として住宅の長寿命化に向けた政策が次々と行われてきました。厳密に言うといろいろなプロジェクトが現在も進行中です。

例えば・・・

□200年住宅先導的モデル事業

□長期優良認定住宅

□移住・住み替え認定住宅制度

□住宅ローン減税

□各種リフォームに伴う減税

□住宅ローンの優遇

□住宅エコポイント制度

などなど、この他にもたくさんの制度・仕組みがあります。(→詳しくは当社スタッフまでお問い合わせください)

 

 

それもこれも、ストック型の住宅社会にすることによって、国民の豊かな生活を確保し、維持をしていこうとする大き国策と言えるのではないでしょうか。

そんな中、ゼロエネルギー住宅という新しい取り組みが既に始まっております。

そこで、これから住宅(新築・リフォーム)をお考えの方には是非とも知っていただきたいという思いから、『ゼロエネルギー推進化事業とゼロエネルギー住宅』についてのセミナーを急遽開催させていただくことになりました。

日時:6月16日(土)PM1:30より

場所:株式会社 道下工務店

京都府福知山市荒河東町17番地

 

 

※詳しくはフリーダイヤルもしくは、お問い合わせフォームよりご相談下さい。

※尚、当日は福知山・舞鶴において最新住宅完成見学会も同時開催しておりますので同時にお楽しみください。

 

 

 

イベントのこと


2023.02.27 イベント
2022.12.12 お知らせ
2022.12.06 お知らせ

過去の記事


Copyright (C) 株式会社道下工務店 All Rights Reserved.
ログイン