11/2(火)、神戸支店の寺小屋、“フボーさんのあじさいリーズ作り”をしました。
今回の寺小屋は“かたたたき券が使えるお店”としてお世話になっております、三田市すずかけ台の“フラワーショップ フボーさん”で開催させていただきました。
オーナーの桐山さんが講師を務めてくださって、お花の名前や名前の由縁もたくさん教えてくださいました。
今回使ったのは“銀世界”という名の秋色アジサイ、ユーカリ、オリーブだったのですが、アジサイはオランダから輸入されたもので、葉が大きくアンティークっぽくてとてもかわいかったですよ♪
私も皆さんと一緒に体験させていただいたのですが、生花のリース作りの難しさを実感。。
途中くじけそうになりながらも、ワイワイ言いながら作ると楽しくてアッという間に時間が過ぎていきました。
葉をつぶさないようにワイヤーを巻きつけるのが一番皆さんも苦労されていた所ですが、なんとか完成!
出来上がったリースはそれぞれ個性的で、見ていてうっとり^^
とっても素敵でした☆
完成後はホッと一息、桐山さんがおいしいお茶を入れてくださって、優雅なひと時を過ごさせていただきました。

講師を務めてくださった、フボーの桐山さん、ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました!
とっても素敵なフラワーハウス フボーさん、皆さんもぜひ覗いてみてくださいね。
それでは、楽しみながらの作業風景をご覧ください。

ステキなリースがつくられています。

