1月14日と28日、社屋えころにて寺小屋『えころde ランチ』を開催しました。
14日のメニュー
煮込みハンバーグと温野菜・オニオンスープ・ご飯・コーヒー(お菓子付)
28日のメニュー
おでん・ほうれん草のごまあえ・香の物・ご飯・コーヒー・大学芋
両日ともにラジエントヒーター(遠赤外線調理器)を使用し調理いたしました。
寒い中にも関わらず両日あわせて18名のお客様にご参加いただきありがとうございました。
余熱調理と遠赤外線効果の実感出来るメニューとともに
ラジエントヒーターで炊いたご飯と一般の電気炊飯器で炊いたご飯の食べ比べや
「簡単に出来る大学芋」の作り方等を見ていただき初めてご覧になったお客様には驚きの内容でした。
実際にラジエントヒーターをご自宅で使用されているお客様からは、
「うちは煮物を作ることが多いのでラジエントの余熱調理は大活躍しています。」
とご感想をいただきました。煮物に限らず野菜の甘みもより増すようです。(遠赤外線効果ですね)
まだラジエントヒーターで調理した料理を召し上がったことのない方、是非一度いらしてくださいね。
2月の寺小屋もお楽しみに!!